SNSの課題をつぶやきデスクが解決!
毎日投稿するのが大変!投稿しそびれてしまうことも。

ソーシャルメディア担当ですが、他の業務との兼任です。
日々の業務が忙しく、大切な投稿をしそびれてしまうことがあります。


つぶやきデスクでは、〆切のあるキャンペーンの終了間際の告知やイベント受付開始のお知らせなどを登録いただいた日時で配信できます!
毎月の運用レポートを作るのが大変!

上長に提出するSNS の運用レポートの作成に労力がかかります。
もっと簡単に、そして内容も充実させたいです。


つぶやきデスクでは、ツイートがどれだけの効果を上げたか、具体的な数値で調べることができます。またデータはダウンロードも可能です!
キャンペーンのデータ管理が大変!!

ハッシュタグを入れてツイートしたら応募完了のキャンペーンを開催しました。ところが、該当ツイートの集計が手作業になってしまい大変でした。


つぶやきデスクでは、キャンペーンの応募や特定のハッシュタグなどを検索してフォルダに自動で集計します!
プラン
ご利用のアカウント数によって
3つのプランをご用意しております。
-
つぶやきデスクビジネス
¥55,000 / 月(税込)2アカウントご利用いただけます。
このプランで新規登録する
5ユーザーまで登録できるので、チームで運用中の企業様におすすめです。 -
つぶやきデスクエンタープライズ
¥220,000 / 月(税込)アカウント数はご相談ベースで決められます。
このプランで新規登録する
代理店や報道機関などアカウントが多い企業様におすすめです。 -
つぶやきデスクベーシック
新規登録は終了しました
多くのお客様にご利用いただいています。
コラム

Twitterはこれからどうなるのか? 企業・自治体の今後の運用を考える
2022年秋にイーロン・マスク氏が買収した後に、APIの制限が掛かるなど何かと話題になってきたSNS「X」(旧Twitter、記事内ではTwitter表記とする)。 個人だけでなく、企業、官公庁・自治体の発信ツールとして…
More
TwitterDM(ダイレクトメッセージ)の送り方、送る際の注意点を紹介
企業にとって、TwitterのDM(ダイレクトメッセージ)はキャンペーンやクレーム、取材などで企業と1ユーザーが直接やり取りを行う場だと言えます。そこで今回はTwitter担当者が知っておきたいDMの使い方を紹介します。…
More
【お知らせ】シングルタブモード、マルチタブモード終了に関して
長らくご利用いただいておりました旧ダッシュボードのシングルタブモード、マルチタブモードを2022年9月30日にて終了させていただくこととなりました。 今後は最新のダッシュボードであるスマートタブモードをご利用くださいませ…
More
アユダンテの勉強会ツイート、こんな風にやってます
これまでアユダンテ(@ayudante)アカウントで続けていた勉強会ツイートを新しく入ってこられた方にお任せしてしばらく経つので、これまで自分が勉強会の内容を記録し、投稿するまでにどんな手順で行っていたのかを復習がてら書…
More