コラム

ブランド横断型でSNS運用を支援!SNSで世の中の空気を感じて製品づくりにも活かしたい【導入事例:ネスレ日本株式会社様】
コーヒーの「ネスカフェ」、チョコレート菓子の「キットカット」、ペットフードの「モンプチ」など、多岐にわたる分野で我々の生活に馴染み深い商品を展開しているネスレ日本株式会社。 同社ではつぶやきデスクを2019年より活用して…
More
無料の分析・解析ツールTwitterアナリティクスとは?データの読み方と考え方を紹介!
Twitterには、無料で使える分析ツール「Twitterアナリティクス」が用意されています。Twitterアナリティクスを活用すると、どのツイートの反応がよいのか、どんな反応があったのか、フォロワーを獲得できているか、…
More
企業Twitterが投稿を最大限見てもらう日時とポイントは?
*この記事はITジャーナリスト高橋暁子さまに寄稿いただきました。 Twitterは、SNSの中でも特に拡散力が高いことで知られるSNSだ。多くの企業で、一度は利用を検討したことがあるのではないか。 実際、10代、20代な…
More
自社アカウントで得られた知見を活かし、リサーチ、運用代行をサービス化【導入事例:角川アスキー総合研究所様】
角川アスキー総合研究所はKADOKAWAグループのメディア総研として、出版・メディア事業、リサーチ、コンサルティング、マーケティング、クリエイティブ開発などの事業を広く展開しています。同社では、つぶやきデスクを2017年…
More
便利すぎるTwitterの高度な検索、コマンドの使用方法も紹介
うちの商品、Twitterではどんなことつぶやかれているのだろう…。 Twitterは匿名性が高く発言のしやすさから、ユーザーの生の声を聞きやすいという特徴があります。 今回お話しする「高度な検索」をうまく使うことで、よ…
More
Twitterトレンド、ランキングはどう決まる? どう見るの?
止まることなく変わり続けるTwitterトレンドのランキング。一体どのような仕組みで決まっているのか、意図的にワードを上位表示させることは可能なのか。今回はそんな疑問の多いトレンド機能について紹介していきます。 目次 1…
More
SNSマーケティングとは? 新時代のコミュニケーション戦略
顧客に自社の製品を購入、サービスを利用してもらうためには、適切な情報を、適切なタイミングで伝えていく必要があります。 近年、スマートフォンの普及に伴いSNSの利用者も格段に増えました。かつてはブランディングツールの一環と…
More
Twitterでのハッシュタグの基本的な使い方。活用方法は?
ハッシュタグは企業がSNSのアカウントを活用していくうえで欠かせない機能です。今回は、そもそもハッシュタグってなに?という基礎的な疑問から、どのように使われているのかを解説していきます。 目次 1. ハッシュタグ(#)と…
More
Twitterの使い方・投稿方法を初心者にも優しく解説(画像付き)
誰もが気軽に使えるSNS、Twitter。今回は、アカウント開設したての方に向けて、Twitterの機能と使い方をわかりやすく紹介します。 目次 1. ツイートを投稿する方法 2. タイムラインを最新ツイートに切り替える…
More
SNSの炎上対策!基礎から未然に防ぐ&その後の対処法を紹介
企業としてSNSアカウントを運用していて一番避けたいのが炎上。その対処法を間違えると、企業のブランド価値を損ない、これまでのファンを失う、ひどい場合には不買運動にまで発展する恐れもあります。 潜在顧客との接点を増やすため…
More